福祉用具専門相談員が、ご利用者様一人ひとりの生活環境に合わせた最適な福祉用具を提案し、自立した日常生活をサポートします。車いすや介護ベッドなど多彩なレンタル品や販売品を取り揃え、快適で安心な生活をお届けします。

福祉用具販売カタログ

選択制商品について

ご利用者様の負担を軽減し、制度の持続可能性の確保を図るとともに、福祉用具の適時・適切な利用、安全を確保する観点から、一部の用具については貸与と販売の選択制が導入されました。その際、ご利用者様への十分な説明と、多職種の意見や、利用者の身体状況を踏まえた提案を行わさせて頂きます。

【選択制の対象となる福祉用具の種目・種類】
●固定用スロープ
●歩行器(歩行車を除く)
●単点杖(松葉づえを除く)
●多点杖

介護保険について

要介護認定を受けた方は、介護保険の対象となるサービスや福祉用具を、自己負担1割・2割・3割のいずれかで利用できます。 詳しくは、以下のPDFをご覧ください。

介護保険のご案内 (PDF)