福祉用具専門相談員【鴨川本社】
- 雇用形態
- 正社員
※雇用期間の定めなし
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 休日
- 週休2日制、年末年始休暇
- 給与
- 221,784円 〜 269,674 円
※固定残業代含む
20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
- 賞与
- 年2回
- 通勤手当
- あり(上限:月額20,000円)
- 保険
- 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 仕事内容
- 福祉用具の選定、相談、アドバイス
- 納品、回収、住宅改修業務
近隣の居宅支援事業所のケアマネージャーから依頼を受け、介護用ベッド・車椅子・歩行器・手すり等の選定をし、お客様の希望の日時にお届けをします。ベッド等の大型の商品は卸会社の配送員と協力して納品するので、主に設置場所の指示や使い方の説明、レンタル契約をして頂く業務となります。納品後、商品が正しく機能しているか確認する業務(定期点検)も行います。また、介護保険を利用した住宅改修工事の現場調査や工事立ち会い、集金業務も行っていただきます(住宅改修工事の現場調査や施工は協力会社の工務店と共に業務を行って頂きます)。
- 報告等の為パソコン業務(エクセル・ワード)
- 応募条件
-
- 年齢
長期勤続によるキャリア形成の観点から40歳以下の方を募集
- 学歴
高校以上
- 必要なPCスキル
エクセル、ワード
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許
- 試用期間
- 1~3か月
試用期間中の時給:時給1,100円
- 勤務先
- 〒296-0032 千葉県鴨川市花房46-1
介護ショップふきのとう
福祉用具貸与品の点検・使用状況確認業務【鴨川本社】
- 雇用形態
- 正社員
※雇用期間の定めなし
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 休日
- 週休2日制、年末年始休暇
- 給与
- 221,784円 〜 221,784 円
※固定残業代含む
20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
- 賞与
- 年2回
- 通勤手当
- あり(上限:月額20,000円)
- 保険
- 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 仕事内容
- 当社のレンタル福祉用具に故障がないかを点検して頂き、利用者様が問題なく使用出来ているか確認【モニタリング】して頂きます。歩行器や車いす、介護用のベッドなど、商品の事は先輩の相談員がしっかりレクチャーしますので、未経験でも安心です(点検マニュアルも完備!。
【業務の流れ】
- モニタリング実施→ご利用頂いている利用者様宅へ訪問します。
訪問し、故障が無く安全に使用出来ているか点検・確認します。
- ・モニタリング結果の報告→専用システムのフォーマットに沿ってモニタリングの結果やご利用者様の状況を入力します。
その他、利用者様とモニタリングの日程調整等。慣れてきたら簡単な納品・回収等もお願いいたします。
- 応募条件
-
- 年齢
長期勤続によるキャリア形成の観点から40歳以下の方を募集
- 学歴
高校以上
- 必要なPCスキル
簡単なエクセル・ワード入力操作(報告書作成の文章スキル)
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許
- 試用期間
- 1~3か月
試用期間中の時給:時給1,100円
- 勤務先
- 〒296-0032 千葉県鴨川市花房46-1
介護ショップふきのとう
福祉用具専門相談員【木更津営業所】
- 雇用形態
- 正社員
※雇用期間の定めなし
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 休日
- 週休2日制、年末年始休暇
- 給与
- 221,784円 〜 269,674 円
※固定残業代含む
20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
- 賞与
- 年2回
- 通勤手当
- あり(上限:月額20,000円)
- 保険
- 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 仕事内容
- 福祉用具の選定、相談、アドバイス
- 納品、回収、住宅改修業務
近隣の居宅支援事業所のケアマネージャーから依頼を受け、介護用ベッド・車椅子・歩行器・手すり等の選定をし、お客様の希望の日時にお届けをします。ベッド等の大型の商品は卸会社の配送員と協力して納品するので、主に設置場所の指示や使い方の説明、レンタル契約をして頂く業務となります。納品後、商品が正しく機能しているか確認する業務(定期点検)も行います。また、介護保険を利用した住宅改修工事の現場調査や工事立ち会い、集金業務も行っていただきます(住宅改修工事の現場調査や施工は協力会社の工務店と共に業務を行って頂きます)。
- 報告等の為パソコン業務(エクセル・ワード)
- 応募条件
-
- 年齢
長期勤続によるキャリア形成の観点から40歳以下の方を募集
- 学歴
高校以上
- 必要なPCスキル
エクセル、ワード
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許
- 試用期間
- 1~3か月
試用期間中の時給:時給1,100円
- 勤務先
- 〒292-0054
千葉県木更津市長須賀1740-1
福祉用具貸与品の点検・使用状況確認業務【木更津営業所】
- 雇用形態
- 正社員
※雇用期間の定めなし
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 休日
- 週休2日制、年末年始休暇
- 給与
- 221,784円 〜 221,784 円
※固定残業代含む
20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
- 賞与
- 年2回
- 通勤手当
- あり(上限:月額20,000円)
- 保険
- 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 仕事内容
- 当社のレンタル福祉用具に故障がないかを点検して頂き、利用者様が問題なく使用出来ているか確認【モニタリング】して頂きます。歩行器や車いす、介護用のベッドなど、商品の事は先輩の相談員がしっかりレクチャーしますので、未経験でも安心です(点検マニュアルも完備!。
【業務の流れ】
- モニタリング実施→ご利用頂いている利用者様宅へ訪問します。
訪問し、故障が無く安全に使用出来ているか点検・確認します。
- ・モニタリング結果の報告→専用システムのフォーマットに沿ってモニタリングの結果やご利用者様の状況を入力します。
その他、利用者様とモニタリングの日程調整等。慣れてきたら簡単な納品・回収等もお願いいたします。
- 応募条件
-
- 年齢
長期勤続によるキャリア形成の観点から40歳以下の方を募集
- 学歴
高校以上
- 必要なPCスキル
簡単なエクセル・ワード入力操作(報告書作成の文章スキル)
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許
- 試用期間
- 1~3か月
試用期間中の時給:時給1,100円
- 勤務先
- 〒292-0054
千葉県木更津市長須賀1740-1